募集情報

<駿河区小鹿>にこやかハウス小鹿/グループホーム介護スタッフ/未経験からでも安心スタート/正社員登用制度あり【契約社員】24618351

未経験から介護の道へ進んだ管理者が、自身の経験をもとに丁寧にサポート

平均勤続年数8.5年と、安心して長く働ける環境です。

未経験からのチャレンジ歓迎!正社員登用制度でステップアップ可能!

「笑顔」と「ありがとう」があふれ、成長できる職場環境です。

A37I0426
59cbe1f79a51045b3f32a15d
605be6d03de65bd3615fbfc6
previous arrow
next arrow

募集要項

職種
グループホームの介護職員【契約社員】24618351
会社名/事業名/ブランド名
グループホーム にこやかハウス小鹿
勤務地の郵便番号
422-8021
勤務地の住所
静岡県静岡市駿河区小鹿321-1
給与情報
月給222,000円~247,000円
手当等

※給与情報には各種手当が含まれています。
※介護業務手当、資格手当は保有資格による。

基本給:185,000円~195,000円
介護業務手当:3,500円~10,000円
資格手当:2,000円~20,000円
夜勤手当:6,000円/回(④の勤務)
早遅手当:300円/回(①③の勤務)

給与例

【給与イメージ】夜勤5回、早番遅番7回
●保有資格なし/月給222,000円
●介護福祉士資格保有/月給247,000円

雇用形態
契約社員
雇用形態について
フルタイム職員
※正社員登用制度あり

【雇用期間について】
雇用期間:6ヶ月
契約の更新:条件付きで更新あり
勤務態度、業務の習熟度(介護業務全般・夜勤対応など)、健康状態、経営状況等を総合的に判断して決定します。
経験
不問
最終学歴
不問
仕事の内容

グループホームにおける介護業務全般。
食事、排泄、入浴、更衣、運動など生活に係わる動作のお手伝いをし、入居者様とご家族の「想い」を大切に、共同生活をサポートするお仕事です。
●入居者様がご自身でできることはお任せし、サポートが必要な部分のお手伝いをします。
●フロアの飾りつけや誕生会、季節行事おやつ作りなど、「楽しめる」企画を定期的に行い入居者様と楽しいひと時を過ごします。
●入居者様と積極的にコミュニケーションをとり、入居者様を理解し、お一人おひとりの気持ちに寄り添います。

(一日の勤務例)
7時~ 起床介助、朝食準備、食事介助
8時~ 朝食片付け、申し送り/洗濯・布団干し・掃除
10時~ アクティビティ補助/昼食準備
12時~ 昼食・食事介助/休憩1H
13時半~ 体操・散歩
15時~ おやつ介助
16時 業務終了

■1ユニット9名×2フロアのグループホームです。
■年間有休取得平均10日以上
■サポート体制:オンライン研修実施/社内スクールにて実務者研修無料受講可/定期面談や先輩職員によるフォローアップ
■異業種からの転職者、外国籍スタッフも活躍中!
■男性スタッフ率28.6%
■「笑顔」と「ありがとう」を大切にしています。
■業務内容の変更範囲:変更なし
■施設見学可(事前に見学希望日をご連絡ください)

年齢
18歳~
※法令の規定による(年少者の深夜業禁止)
※別ページに年齢制限のない求人もあります。
採用人数
2 名
就業時間・時間外労働

①7:00~16:00
②8:30~17:30
③12:30~21:30
④16:00~翌9:00

※①~④の交代制 休憩60分
※時間外労働 月平均0.5時間

休日・休暇

・休日 月9日以上(勤務シフトによる。)
・有給休暇(雇用条件により法定通り付与)
・慶弔休暇
・産休、育休(令和7年10月現在 産休・育休中1名、育休明け職員6名)
・生理日休暇
・子の看護休暇
・介護休暇

年間休日数
108日
社会保険等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

退職金制度
なし
定年制、再雇用
定年制なし、再雇用制度なし、勤務延長70歳まで
試用期間
6ヶ月間 労働条件変更なし
募集条件に係る特記事項

■車通勤可。駐車場あり(3,000円/月 自己負担)
■駐輪場無料
※勤務シフトの関係上、公共交通機関では始業・終業時刻に間に合わない勤務帯が発生する場合があります。そのため、自家用車、バイク、または自転車での通勤を推奨いたします。

■オンライン説明会、オンライン採用面接も可。
■UIJターン希望の方もお気軽にお問い合わせください。

福利厚生

・昇給(年1回/4月)
・賞与(年2回/7月、12月)
・交通費規定支給 上限20,000円/月
・制服貸与
・各種資格取得奨励制度
・職員同士の親睦会補助
・健康診断
・永年勤続表彰
・慶弔見舞金 等

応募方法等

下部の「エントリー」ボタンからご応募ください

選考方法

【選考の流れ】
 応募
 ↓
 採用担当より面接日程調整のご連絡
 ↓
 面接1回 オンライン採用面接も可。
 (選考結果は面接後5日以内に通知)
 ↓
 内定
 ↓
 入職

【応募書類】
写真付き履歴書(ジョブカードを履歴書として提出していただくことも可能です)

アクセス

【公共交通機関】
静鉄ジャストライン美和大谷線「堀ノ内」徒歩3分

【車】
静岡競輪場から南東方向に約500m 大谷川を左折、1つ目の角を右折してすぐを左折、150m進むと右側にあります。

備考

不明な点は電話またはメールにてお問い合わせください。
電話によるお問い合わせ 0120-77-4165
メールでのお問い合わせ info@ikiyo.co.jp

施設情報

グループホームとは、認知症の診断を受けた高齢者を対象に専門的なケアを提供する入居施設です。

「にこやかハウス小鹿」には、認知症ケア26年のノウハウがあります。先輩職員が丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心して働けます。

<入社後の研修>

入社後1ヶ月間は先輩職員のレクチャーのもと実践研修を行います。定期開催の新人研修にて会社理念や介護の基本、接遇マナーを学びます。
異業種からの転職者も多く、未経験の方や経験の浅い方、ブランクのある方も安心して働けるよう充実した研修を行っています。

>> 研修・キャリアプラン・福利厚生について詳細はこちら

<働きやすい職場づくりを大切にしています>


申し送りや情報共有にはクラウドシステム「ケア樹」を活用し、手書きによる記入漏れ・伝達ミスを防止。
また、LINE WORKSやジョブカンも導入し、チーム内の連携をスムーズにしています。

育児との両立もしっかりサポート!
産休・育休の取得実績が多数あり、復職時には面談を行って希望や不安を丁寧にヒアリング。
「短時間勤務」「日勤のみ」など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。